月組公演「ME AND MY GIRL」
2008/03/29(土) 20:05:03 [タカラヅカ観劇]
行ってきました大劇場。
コンデションがいまひとつだったためにおおざっぱな感想になってしまいますが、とりあえず感想を書いてみたいと思います。
そうそう、それと、1階A席のサブセンターでしたが、前に座った方が背の高い男性と女性だったので少々舞台が見づらい状態というのもちょっとショックでした。アンラッキー。
見てみると、ミーマイは歌も台詞もぜーんぶ頭に入っていたんだと気付きました。
お話は分かっている。
大昔何度も聞いたCDの台詞のイントネーションまで聞こえてきてしまう状況で、はじめはちょっぴり違和感も。
まあ、しばらくすると気にならなくなりましたが。
そして、歌がどれも素敵な歌で楽しくなります。
かなみちゃんは、サリーがぴったりで本当に魅力的です。たっぷりお歌も聞けます。
あさこさんとかなみちゃんが2人で並ぶととっても温かくてかわいい雰囲気があふれていました。
あさこさんお一人の時はちょっとキザな感じのところもあり、ん?ショー?とか思ったりした場面もありましたが。
きりやんも素敵、たきさんも素敵、あひちゃんもなかなか良かったです。あひちゃん、はじめのほうはちょっと緊張している?と感じたりもしましたが。
若手たちを見ながら、ああ、ミズさんも研3の時、あのあたりの役をされていたんだなあとか思いました。
客席降りであさこさんとかなみちゃんは21列のセンターブロックの前の通路まで来てくれます。あさこさん、お顔小さい~と興奮して見てました。
面白くてラブラブであたたかくてほろっとさせられるミュージカルです。
んん!君愛もそうですよね。(笑)いや、ラブラブ度が違いますか。ミーマイははじめからラブラブ。君愛は最後に気付く。
最後の大階段にあさこさん、そこにかなみちゃんがせり上がってきてのデュエットダンスが大人っぽくてとても素敵でした。(同時に一瞬ミズとなの黒燕尾のデュエットを思い出したりしましたが)
初舞台生のロケットは赤いかわいい衣装で雪のいちごちゃん?ににているような気がしましたが、飾りは春の草花のすずなちゃん?でしょうか。
実は、ラストのビルの台詞の言い方、なんだかちょっぴり違ったんです。私の期待したものと。
とってもいいラストなんですけど。
これからまた舞台をこなすうちに変化することもあるかなと思いつつ見ていました。
そして、ラストの階段降りがちょっと残念かなあと思います。
まあ、ミーマイですからあれがスマートなのかもしれませんが、つい、大階段の真ん中でトップさんが立ち止まって曲調が変わってというのを期待してみてたのでちょっぴり寂しかったかな。
とはいえ、3組のウエディングのスタイルがとってもハッピーでした。
今でも歌声が頭の中で響いています。今日のメンバーの声で。